2019/03/24

シルクラインの種類

シルクラインって

どんな種類がありますか? と

ご質問をいただくことがあります。


ヤノシルクラインで

製造しているラインは1種類で

テーパーデザイン、重さや長さなどは種類があります。


一般に販売されているフライラインには
(ここではPVCなどのライン)

水に浮くフローティング(F)タイプと

沈むシンキング(S)タイプがありますが

ヤノシルクラインはインターミリエイトの1種類となります。


テーパーデザインは

DT(ダブルテーパー)とWF(ウェイトフォワード)

の2種類があります。


重さは1番から7番まであり

AFFTA(アメリカ合衆国の団体が定めた重さ規格)

の規格に合わせております。



長さは15mと27mの2種類です。

1番、2番は15m

4番〜7番は27m

3番のみ15mと27mの2種類があります。

(どの長さも両端にテーパーがあるので交互に使ってもらえます)


フライラインは27mのものが一般的ですが

15mでもターゲットを狙えるだけの十分な長さです。




シルクラインを使って釣行をする際

どのラインがいいのかと悩まれる方が多いです。

お使いの竿に合わせて選んでもうのが1番良いかと思います。


渓流釣りの竿では

3番を使われてるが方が多いので

シルクラインも3番が人気のラインとなります。


シルクラインの良さをたくさんの方々に

知ってもらえたら嬉しいと思ったので

3番は15mと27mの2種類製作しました。


自分もそうでしたが

シルクラインのことでは分からないことが多かったです。

シルクラインってどんな感じ?と

聞かれることが多いですね(笑)



今後、

よくいただく質問なども

ブログに書いていけたらと思っています。


気になること、分からないことがありましたら

なんでも聞いてください。


うまくお答えできるか分かりませんが


頑張ります・・・( ̄∇ ̄;)