2020/03/02

コツコツ…

ハンドクラフト展が無事に終わり

いろんなことを整理しなくてはと

片付けも含めてやっておりました。


そんな中…

昨年のブログ記事なども再確認していたら

自分でもびっくり!


昨年のハンドクラフト展から

毎日、ブログを更新しようと決めて

コツコツ更新していたのですが

気づいたら一年過ぎていました。

毎日、更新しようと決めたものの

正直言いいますと…

今日は書かれへん…_| ̄|○

という日が何回もありましたが…(笑)

続けているうちに

ブログを更新することが

当たり前のルーティーンになっていき

最近では今日は何を書こうかなと

思うようになりました…(^▽^;)




ブログを書くようになってから

何か面白いものや面白いことないかな?と

その日に起きることや起きたことを

意識するようになり

いろんな発見をすることも増えたように思います。


そして

ブログ見てるよ!

ブログ見て来たよ!など

ブログを読んで下さってる人が

声をかけてくださることもあり感謝しています。

本当にありがたいです。

拙い文章ですが

これからもコツコツ…継続は力なり…ですかね(笑)


2020/03/01

3月1日は渓流解禁日

タイトルが解禁日と

書いていますが

昨日の記事に書いた通り

今日は一日仕事をしておりました。


しかし

SNSでの解禁投稿を見ていると

とりあえず川へ行きたいと思い(笑)

近所の川へ

散歩に出かけてきました。


竿を持って



ドライフライを投げてみる


小さなグリフィスナット


猫柳も出てますね…

春がやってきています。




ウェットフライで釣り下り

束の間の川歩き

魚は釣れなかったけど

リフレッシュできました。


皆さんもいかがですか?

近場の川遊び(笑)

2020/02/29

明日は解禁

明日3月1日はいよいよ

2020全国渓流の解禁!

なのですが


現在、コロナウィルスで

世界で大変なことになっています。


大丈夫だという人もいたり

パンデミックだという人もいたり

情報蔓延で錯綜しています。


マスクの次は

トイレットペーパーがなくなると

大量に買っている人をたくさん見かけました。


コロナウイルスで

釣行を自粛するか

それとも

楽しむことが一番免疫力が上がると

すでに現場到着して

車中泊をされている方がいるかもしれません。


皆さんはいかがでしょうか。


解禁日には釣行に行けません…


コロナウイルスが。。。

ではなく

ご注文いただいている商品を

1日でも早くお届けでいるように

仕事です…(^▽^;)


いろいろな事が落ち着いてきたら

川に出かけたいと思います。


しばらくは

タイイングして

妄想にふけります(笑)


2020/02/28

欲しかったもの

シルクラインも

ハットも

自分が欲しいと思うところから構想して

製作することになったのですが




これも欲しかったんですよね…(笑)


フライ ディスプレイ



タイイングをして

今度の釣行の時には…と

妄想??

イメージトレーニングをしながら

出来上がった毛ばりを眺めていたい…(笑)


と思い

フライディスプレイの製作に至ったのですが

ハンドクラフト展に間に合ったので

どうかな?

自分と同じように

欲しいと思ってくださる人はいてはるかな?と

内心ドキドキしていましたが

これいい!

こういうの欲しかった !と

言ってくださるお客様がいてくださいました。

歓喜です…\(^▽^\)(/^▽^)/…


シルクラインもハットも

共感してくださる人がいるんかな?と

思っていたのですが

いろんな方々に共感してもらい

お買い上げいただけるようになったことを

本当に嬉しくありがたく思っております。

2020/02/27

今日は

今日はハットを見てみたいと

mysの梅田様が来てくださいました。


私と同じような気持ちの人がいてくれはったのか…と

とても嬉しい気持ちになりました。


私と同じように

このハットの形が好きだと思って

いろいろ探されていたそうです。


ハットの販売をスタートさせてから

探してたけど見つからなかった…

どこかで作ってくれないかなと思ってた…など

そんな思いのお話をよく聞かせていただきます。


同じように思ってる人がいたことが

本当に嬉しい限りです。


シルクラインもそうですが

自分が欲しいものが作りたいと思ってやってきて

これ欲しかった!と

言ってもらえることは幸せです。


これからも自分が欲しいと思うものを

作り、紹介していけたらと思います。


今日、来てくださった方は

近々、トラウトルアーのショップをオープンされるとのこと

詳細が分かればまたご紹介させていただきます。


いろんな話をしてあっという間の時間で

話足りないくらいでした。


好きなことの話は本当に楽しいです(笑)

今日も良い1日でした。


2020/02/26

今年は…

ハンドクラフト展を振り返って…


今回はコロナウイルスのことがあり

開催されるのかどうか…

行く事ができるのか…など

心配もありましたが

無事に出展することができて

本当に良かったです。


SNSを見てご来場してくださったお客様


毎年、お声をかけてくださるお客様


出展者さんとの交流など…


私にとってハンドクラフト展は

楽しい時間でもあり

奮起させてもらえる時間でもあります。


ハンドクラフト展から

今年1年がスタートする様な…年始の気分の様な…(笑))

そんな気持ちになるハンドクラフト展です(笑)


お客様に少しでも早く商品を

お届けできるように頑張ります。














2020/02/25

訪問

商品をお取り扱いいただいている

山口屋釣漁具店様に行かせていただきました。



お店には初めて行かせていただいたのですが

店主の山口さんはとてもフレンドリーな方で

釣りの話、道具の話

ハットをお取り扱いしていただくまでの話など

いろんな話ができて楽しい時間となりました。


山口屋釣漁具店は

ルアーフィッシング専門店で

トップウォーターから

トラウトルアーなど

豊富な取り扱いが魅力のショップさんです。

バウアーなど伝統的なウェアーも

取り扱っておられるショップさんで

ヤノシルクラインのハットを

お取り扱いしていただけてとても光栄です。








【店舗データ】
山口屋釣漁具店
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2-2-14
営業時間:11:00~20:00 定休日:月曜日
電話&FAX:03-5577-6400 
メールアドレス:yamaguchiya269@yahoo.co.jp
ウェブアドレス:http://ycrg.jp/

2020/02/24

2020ハンドクラフト展

2月21日からはじまった3日間の様子を少々


東京へ向かう空の上からの富士山




浅草についたら

いつもの景色をパチリ!

会場近くの河津桜が満開

会場に到着(都立産業センター)

ブース完成です。

他の展示品に埋もれていますが

ヤノシルクラインは中央のここに!

二日目の朝の浅草寺お参りしてきました。

羽田空港 お蕎麦でお疲れ様

2020/02/23

ハンドクラフト展3

21日から3日間開催されたハンドクラフト展

無事に終了しました。


たくさんの方々に

ご来場いただきまして

ありがとうございました。


お客様や出展者の方と

いろんな話ができて

楽しいし3日間を過ごすことができました。


つるや釣具店様はじめ

出展者の方々、お客様に

心より感謝いたします。


会場の様子はこちらのYouTubeで紹介されています。




毎年恒例の

舟和の芋ようかんを買って帰りました(笑)



2020/02/22

2020ハンドクラフト展2

ハンドクラフト展2日目です。

今日もたくさんの方が

いらしていただきました。


シルクラインの話や帽子の話

お客様といろんな話ができるので

ハンドクラフト展は

私にとって毎回とても楽しい時間です。


東京に住んでる娘も

会いにきてくれました。(//∇//)

お土産で持ってきてくれた

スタバをこぼしてしまい…

少し凹みましたが…(笑)





今日も楽しい1日となりました。

ありがとうございます。

明日は最終日です。


皆さまのご来場を

心よりお待ちしております。




2020/02/21

2020ハンドクラフト展1

ハンドクラフト展始まりました。
本日から23日までの開催です。




無事に荷物も到着し
準備することができました。

初めてシルクラインを
見たとおっしゃってくださる方や
この帽子!と言ってくださる方
ブログ見てるよと言ってくださる方

今日もたくさんの方と
いろんなお話ができて
楽しい1日となりました。

ありがとうございました。

明日も皆さまのご来場を
心よりお待ちしております。

2020/02/20

ハンドクラフト展まで6(開催前日)

いよいよ明日となりました。

準備は完了です!


毎年、間に合うのか?と

バタバタの準備ですが

無事に完了しました。

準備はスムーズに進んだのですが

今回は荷物を送るのに

明日の午前中に届かないかも?と言われて

少し焦りましたが…

配送業者を変更し

こちらも無事に完了です(笑)






明日からの3日間

皆さまにお会いできるのを楽しみにしてます。


元気で楽しい時間となりますように…

皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

2020/02/19

ハンドクラフト展まで5

ハンドクラフト展まで

あと二日となりました。

日常業務と

ハンドクラフト展の準備

あと少しです。

ハンドクラフト展に向けて

体調を整えるため…

免疫力を上げるため…

NK細胞活性化させるため…




youtobeを見ながら

あと少し頑張ります…(笑)