2021/09/30

2021年の渓流シーズン終了

 本日9月30日で


2021年の渓流シーズンも終了ですね。



みなさん


今年はどんな釣りシーズンを楽しまれたでしょうか?


大自然を満喫し


綺麗な渓流魚に出会えたでしょうか?



僕はと言うと


釣行日数こそ少なかったですが


今年も楽しい渓流釣りを楽しませていただきました。



フライフィッシングを通じて関わらせていただきました皆様


ありがとうございました。



そしてこれからも


どうぞよろしくお願いします。



ヤノシルクライン

矢野宏治




2021/09/29

秋が来たなと思う

 お客様からのご注文



フロロカーボン製のブレイデッドリーダー1X


北海道への遠征でご使用とのこと





本州の渓流が禁漁を迎えると


釣り人は


北の国へ向かいます。


秋が来たなと思う瞬間であります

2021/09/28

昆虫さんいらっしゃい No.15

今日の昆虫さんは


工房に飛んできた水生昆虫です。



体調は5ミリ前後


羽は2枚


コカゲロウ科なのだと思いますが


名前の特定できずwww




色合いも正にブルーダン


ライトケイヒルであります。



それにしても小さい

2021/09/27

透明感

 仕事終わりに「カンパーイ!」


乾杯しているのではありません(笑)



コーティングに使う樹脂の


混ざり具合を確かめてます。



濁りが少なく透明感があるほど


配合物が上手く混ざり合っているということなんです。




2021/09/26

ハットXL入荷しました

新色のモスグリーン

XLが入荷しましたのでご案内させていただきます。


これで各サイズの在庫が揃いました。




 

2021/09/25

嬉しい魚

8月の釣りで釣れたイワナ

私にとってはとても嬉しい

大きなイワナであります。


尺(トロフィーサイズ)には


少し足りないけどね(笑)


 

この時


イワナが咥えたフライは


ライツロイヤル


ティムコ200Rフックの#12



ライツロイヤルが



2021/09/24

これでお終いかな

 今シーズンを噛み締めながら


釣りを楽しんだ。




イブニングも当てが外れた




お疲れ様

2021/09/23

あとわずかのチャンスに備えて

 今年の渓流シーズンもあとわずか


もう一度渓流に立つ機会があるかもしれない



毛ばりを巻く



ライトケイヒル


フックサイズ16番


老眼に優しい

長めのウイング




2021/09/22

昆虫さんいらっしゃい No.14

 「昆虫さんいらっしゃい」の出張編


出張とは言いましても


大阪の中心地に出かけただけであります。



都会の線路下で見かけた蝶


とても人懐っこい蝶


ゴマダラチョウでございます。



こんな都会で、、、


とは思いますが


都心部には整備された公園がたくさんあるので


昆虫も世代交代を繰り返すことができるんでしょうね。




それにしても


都心の道路で


蝶と戯れるおじさんを


周りにいた人たちには


どんなふうに目に映ったんでしょうね(笑)




2021/09/21

フェルト繊維に樹脂が染み込んでいます

 昨日、下記のような


ウールフェルトの画像をお見せしましたが


改めまして説明の補足です。


画像はフェルトの断面をカットしたところです。



注目していただきたいのは


断面下側の黒い部分です。



フェルト断面に樹脂を塗りつけて


フェルト繊維の奥に


樹脂がどこまで染み込むかテストした結果です。


役1〜2ミリメートル染み込んでいました。


ウール繊維に樹脂が良く染み込んでいて


フェルトの耐久性が向上したようです。



使った樹脂はこちらです。



とても良い結果がでました。

2021/09/20

フェルト材を考える

ウェーディングシューズに


 ウール100%のフェルト材を使うと摩耗が激しいという


内容を以前のブログで紹介しましたが



フェルトの角(爪先やかかと)の減りが早いので


その対策については


友人の行った摩耗軽減対策を


こちらもも紹介しました。




角減り軽減の方法について

テストを進めています。


まずは画像を


2021/09/19

在庫を確保

パッケージを待つ商品が溜まってきているので


片っ端から包装していきます。



まだまだ続くんですw

2021/09/18

先端と根元に輪を作る

 ブレイデッドリーダーの仕上げ


リーダーの先端と根元に輪を作ります。



ループが壊れないように


スレッドで巻いてから


UVグルーで固めています。



あとはパッケージに入れるだけ

2021/09/17

ブレイデッドリーダーだけを編み続けた

 ブレイデッドリーダー SOFT


1サイズの網組みを終わらすことができた。


以前にもブログで書いた記憶があるのですが


リーダーの製作はマシーンに着きっぱなしで


離れることができないので


他の作業と並行して進めることができず


リーダーを編むことだけを延々と続ける必要があります。



予定在庫数を編み上げてやっとひと段落なのですが


頑張った割には


仕上がったリーダーは掌に乗る程度の量(笑)

2021/09/16

グリスアップで小休憩

渓流での釣り上がりの途中


水面に浮かべたシルクラインの


ピックアップに水の抵抗を感じつ寮になってきたら

 

キャスティングを休憩して


シルクラインにグリスを塗り込む



もし


河原に大きなテーブルのような岩があれば


そこはシルクライングリスアップに


最適な場所




シルクラインを休ませて

ついでに

心も落ち着けば

キャスティング

プレゼンテーション共に

丁寧になる(と思う)

2021/09/15

追いつかない

現在


ブレイデッドリーダーSOFTの製作を進めております。 



安定供給ができるように進めておりますが


一人何役で作業を並行して進めても


追いつかない時があります。

2021/09/14

パーマーク

 ヤマメ体にある模様が可愛い



個体ごと

河川ごとにパーマークの形が違う

2021/09/13

釣行の思ひ出


先発は

出発直前にタイイングしたフライ 


ピンクレディーを巻いたつもりが

ボディのリビングワイヤーを忘れた(笑)


可愛いヤマメとご対面


森の神様、、、たぶん




仕上げが美しい6ftのショートロッド



シルクラインは

昼食時に乾かしておく


友人が用意してくれたホットサンドが旨かった



釣り上がりの小休憩は

シルクラインのグリスアップ

2021/09/12

ちょっと近くの渓流まで

ちょっと近くの渓流まで


釣りに出かけてきました。





めぼしい釣り場は


釣り人がいっぱい。



残りわずかの今期渓流シーズン


を楽しんできました。

2021/09/11

車検を受ける

自家用車の検査(自動車継続検査)を済ませてきました


車両の点検及び消耗品の交換など


検査に向けて準備をすませて


いざ!


検査場持ち込みです(ユーザー車検)




順番を待っていると


右前方の車が何故かレーンを外れて脱輪している、、、



検査委員さんが車体をジャッキで上げて


レーンに戻しているようです。



何が起きているのかわかりませんでしたが


無事にレーンに戻れたようです(笑)



私はというと


ポジションライトの電球が切れているという


初歩的なエラーにより


検査レーンを2回も通ることとなりました


www


なんとか検査合格することができました


ホッ




エンジンオイルとオイルフィルターの交換を済ませて


これにて完了です。



残りわずかの今年の渓流釣りシーズン


安心して運転できます


もちろん道中は安全運転ですよ

2021/09/10

定番商品追加のお知らせ

 8月半ばから欠品しておりました


ブレイデッドリーダーMO 7ft6inの


販売ページ在庫更新いたしました。



在庫切らしてあっという間に半月


大変お待たせいたしました。





2021/09/09

にんげんだもの

 在庫が切れていることに気づき


急遽ブレイデッドリーダーSOFTの編み組みをはじめる



一人で何役もの仕事をしていると


たまにこういう事もあるんです。



にんげんだもの、、、

2021/09/08

非常信号灯

 車検、正式には「自動車継続検査」を


2年ぶりに受けるために準備を進めております。



そんな中で検査に必要な発炎等(非常信号用具)が


有効期限切れとなっていたので


新しい非常灯を買うこととなりました。



こちらが期限切れの発炎筒
黒丸部分を擦って着火させる原理



車にもともと装備していたのは発炎筒


1度使うとそれっきりの使い切りタイプですが


幸い緊急な場面に遭遇することもなく

無事に有効期限が過ぎ

新しく買い替えるべく

web内を物色すると

煙のでない乾電池型を発見!

LED電球が乾電池で点灯するタイプ


これだったら釣りの際にも携帯できるかな(笑)


詳しくは小林総研HPをご覧ください。



今回購入したこの非常信号用具も


使わないで済むことを願って


自家用車に常備しておきたいと思います。

2021/09/07

ウール製フェルトソール

前回投稿しました


化繊フェルトから


ウール製フェルトに変更したユーザーの方から

聞かせて頂いた感想です!




ウールフェルトを使うにあたってのひと工夫です。



ウェーディングシューズのソール材を


ウール製フェルトに張り替えてすぐに


角の部分を液体ゴムを塗って


補強されていました。



ウール製フェルトは羊毛を


圧縮して固めているだけなので


ソールとしてそのまま渓流使うと


摩耗が早いんです。



特に角の部分


爪先やかかと部分は消耗が激しく



フェルトが減りやすいので



その摩耗しやすい部分に


液体ゴムを染み込ませてあるそうです。


圧縮された羊毛繊維にゴムを染み込ませば


ソールの摩耗を少しは抑えることができます。



この方法はぜひ今後やってみたいと思います!


良い話を聞かせていただきありがとうございました。





2021/09/06

秋がどんどんやってくる

朝起きると


少し冷たい空気が気持ちいい



夏が終わり秋がどんどんやってくる




そんなセンチメンタルな気分になんて浸ってられない


渓流のシーズンも後わずか



今シーズン後何回渓流に行くことができるのか



今月は車の継続検査があったり

(同時に自動車保険の更新もあります)


シルクライン用乾燥ブースの修理


後、期限のある提出書類の仕上げやらなんやら



うーむwww

2021/09/05

違いが分かります

今日は以前より継続中の樹脂テスト


混合する樹脂の比率違いで


仕上がりの状況確認です。

 









つらつらとテストブランクを並べても

これを読んでいただいている皆さんには

今一つわかりにくいと思われますが


私本人には

違いがはっきりと分かる結果が出ました。


と言う

一人事でした(笑)