2019/04/04

帽子始めました*ヒストリー6

帽子の材料探しの中で

1番心配していた素材(スベリと芯)を

準備することができたので

まずはひと安心していました。(´∀`)


次はいよいよ帆布探しです。


岡山に行ったり

生地問屋に行ったり

勉強したことを参考にして


縫製してもらえる帆布

自分が思っている帆布探しです。


できれば近くの会社がいいと思っていたので

生地問屋さん、生地商社巡りをし

やっと自分が思っていた帆布を

取り扱ってる会社を見つけることができました。


帆布と言っても

種類もたくさんあり

どの帆布が1番いいのか

だんだん分からなくなっていました…(´□`;)


いろいろ悩んだ結果

帆布を3種類選びましたε-(´・`) フー



次は革の素材探しです。

帽子の飾りになる

大事な部分になるので

これもまた悩みました。


革ひもを扱う会社

革の専門店

革の総合商社などに行きました。


本革がいいのか

合皮がいいのか…(-_-;ウーン



川で水に濡れる可能性を考えると

合皮の方がいいのかも?


でも、やっぱり本革の方がいい…


本革を購入し

色落ちテストをしてみることにしました。


やっぱり色落ちしてしまう…( ̄  ̄;)

帽子に縫い付けてしまうと

色移りしてしまうな…。




それでも本革は譲れない…。


本革を使う場合の縫製方法を

考えてみよう…。


自分がいいと思える素材じゃないと

作る意味がない…。

そう思って

素材探しから始めて

かなりの時間がかかってしまいましたが

帽子を形にできる最低限の材料を

なんとか揃えることができました。


これで帽子を作ることができるなと

思っていたのですが…。


ここからが予想に反し?

大変でした…(T^T)


帽子を作ってくれるところ

縫製工場探しです…・








-------------------
この記事は帽子が完成するまでの出来事を
書き残したメモから編集して投稿しております。
-------------------

#yanosilklinehat #hat #watershiptrading #capeflattery