冬が近づく今の時期に
元気に活動している
甲虫を発見!
背中の模様が
わら人形の逆さ貼り付けのようで
可愛い
しかし
昆虫図鑑で調べるも
なんて名前の甲虫なのか
分からず,,,,
名前が判れば
追記します
昨日に引き続き
ループ加工
リーダー素材がフロロカーボンに変わり
モノフィラメントの張りが強い分
ループ加工に時間がかかってしまう。
それにしても
画像が全くダメ
フォーカスがズレてる
夜の撮影は
目のフォーカス自体が
合わない、、、
笑うしかないわなwww
渓流が禁漁になり
少し落ち着いた気持ちで
シルクライン制作を行なっているのですが
禁漁期はイベントのシーズンでもあります。
この10月に開催されます
に出展させていただきます。
神河でのイベントは数年ぶりとのことですが
過去の開催に起こった出来事について
ブログに書かれています。
同じようにイベント企画に
関わらせていただいている自分にとっても
心に響く内容が書かれていました。
イベントは誰のためにするのでしょうか。。。
出来上がった
とは言いいましても
できたのは
茄子であります。
春に植えた苗の成長が思わしなく
夏には食べることができなかったが
ここへきてやっと
食べれるほどの大きさに成長してくれました。
茄子の収穫です
本当嬉しい!
シルクラインの仕上げを進めています。
現在、お待ちいただいておりますお客様には
大変長らくお待ちいたいただいておりまして
本当に心苦しく、、、
申し訳なく、、、の
気持ちでいっぱいでございます。
ひとつひとつ、コツコツ
仕上げて
お届けさせていただいておりますので
今しばらくお待ちくださいますよう
お願い申し上げます。