2021/04/30

4月の釣り(番外編)

前回までの話で「とんでもない失態」と書いていましたが


イブニングの釣りを終え


帰りの身支度をすませ


山から高速道路までの長い道を超え


高速道路に乗って


現場から1時間過ぎた頃



ふと思い出した…



あれ?釣竿を車に積んだかな?


ん??


車に積み込んだ記憶が、、、ない



物忘れが多い年齢になってきましたが


ウェーダーとベストを積み込んだ記憶はある!


でも竿を仕舞った記憶がない!!


そうです…とんでもない失態とは


川に釣竿を忘れてきてしまったことです。



やってしまいました…( ̄▽ ̄)



高速道路を走って1時間…


今日は早く帰れると話していたのに


本当に申し訳ないです、、、、


高速を降り、来た道を戻る…


釣竿はあるのか?と不安に思いましたが




ありました〜〜!!


良かった〜〜!!


あとで片付けようと思ったことがダメでした。



あとでやろうは…


やらない、やれないことが多いなと改めて反省…



早く帰れるはずがロスタイムが3時間にもなり


本当に申し訳なかったです、、、



これからは何事も、あとでやる…ではなく


今やる!に努めます。


皆さま…釣行の忘れ物経験ありますか??


でも釣竿を忘れるとは、、、とほほ







2021/04/29

4月の釣り③

 そんなこんなで


釣り場を移動しながら


釣果を重ねて





ランチタイム


同行の友人が用意してくれたメニューは



チャーハン、焼きそば、餃子、


そして焼肉まで用意してもらって


超満腹⤴︎⤴︎


あー旨かった!!



今回の釣行は


釣り場も案内してもらい


ランチの用意までしてもらっちゃいました。



なにからなにまで至れり尽せり


ホントありがたいです。感謝!感謝!





午後からもほどほどに魚に出会い


釣り場をまわり



景色を撮ったりする余裕までも(笑)




気温も低く水深のあるポイントではニンフを使い


浅いポイントではドライフライと


使い分けながら


魚たちの反応を楽しみました。




夕刻、気温もいっそうに下がり


早々に納竿。



ウェーダーを脱ぎ


タックルを片付けて


住処に向けて車を走らせました。



この時


とんでもない失態をやらかしていることも知らずに、、、



次回に続く

2021/04/28

お殿様がきた

 愛犬の散歩中に


玄関先の道路に何か物体を発見!




夜だったのでよく見えず


何か落ちてるのかと思ったら



これは!!!


びっくりしました(笑)


トノサマガエル


雨の中、じっと動かず


道路の真ん中にいたので


そっと溝へ連れていきました。



何故その場所にいたかは分かりませんが


カエルもちょっと散歩に出かけ


立ち止まりたい時もあるのかも…(笑)


2021/04/27

4月の釣り②

 4月の釣り①の続きです。



最初に入渓した場所で


気持ちよく連れたので


次なるポイントへ移動です。



渓の周辺では春の訪れを感じさせる竹の子が目を出しています。



目星をつけたエリアを友人と交代で


渓流を釣り上がっていきます。




陽の当たる渓では


ドライフライの反応も上々です。




そして次に続きます

2021/04/26

4月の釣り①

 久しぶりの釣行です。


一月以上も間が空いていたので



当日は寒気影響なのか


先日までの暖かさが嘘のように冷たく


ウィンドブレーカーを離せないそんな寒い1日を過ごしました。


気温の急激な低下のせいなのか


渓流魚の活性が低いようでドライフライへの反応はいまひとつ


すぐさまドライフライからニンフに潔くチェンジ


狙いは的中!




1つのプールからたくさんの渓魚が


ニンフを加えてくれた。



ヘアーズイヤーニンフは


よく釣れるいいフライ





朝一番から連れてくれると


気持ちも落ち着き


その日1日が


ゆとりを持って釣りを楽しむことができますね



次回に続く



2021/04/25

ちょっと釣りにでかけました

 本日は


久しぶりの釣行



気温の上がらない寒い一日でしたが


程々に釣れて


楽しく過ごしました。

2021/04/24

Sサイズ

 オリジナルキャンバスハットの


Sサイズ(56cm)の製品サンプルが


仕上がってきました。



全体のバランスが崩れず


小さくできたと思う。



いい感じ!

2021/04/23

磨いた後

 本日も河原を覗いてみましたが


モンカゲロウの姿は少なく


ハッチのピークは過ぎたようです



さて


シルクライン製作はというと


本日からコーティング工程の続きです。



最初のコーティングを終え


樹脂の硬化を待った後に


表面を磨き上げ多物を


再度コーティングします。


2021/04/22

昨日の感動をもう一度

 人間は


楽しい!


とか


美味しい!!


そんな経験をすると


もう一度体験したい!!!



と思うものですよね。



ということで


カゲロウの乱舞をもう一度体験するべく


今日も河原へ。。。



昨夕の乱舞はどこへやら



そう甘くはないね(笑)

2021/04/21

乱舞観賞

ここ数日


モンカゲロウを見かけるので


夕暮れ時に近所の川原へ


やはり!


沢山のカゲロウが乱舞



画像に点在するゴミのように見えるのが


全て水生昆虫です




モンカゲロウ


もう少し小さなカゲロウも飛んでいたが未確認



そしてカワゲラも飛んでいました。



いや〜楽しい!!



こうして


水生昆虫の乱舞に楽しめるのが


フライフィッシングの楽しみの一つですよね。



しかし


ここ(近所の川)には


鱒族は居ない(泣



そろそろ渓流に行かないとね



上弦の月と水生昆虫

2021/04/20

磨く

 樹脂が硬化したシルクライン


表面を磨きます



コーティング


磨き


そしてまたコーティング


じっくりと時間をかけて


表面を仕上げていきます。


2021/04/19

昆虫愛益々

 今日は


先週コーティングしたラインの


硬化状況を確認したり


表面を磨いたりしながら


次のコーティング工程に向けての作業を進めております。



ここ最近


身近に出没する昆虫を


見つけて画像撮るのが楽しい



昨日のキャスティングスクールで出会った昆虫


アブ科であることはわかっているのですが


そこからの絞り込みができない


真っ黒な全身に特徴のある翅の格納方法


クロスジイシアブかな?



そして


今朝出会ったモンカゲロウ




なんとも美しい

2021/04/18

4月のキャスティングスクール

4月スクールは私の当番の日



スクールリピーター受講者さまが


ステップアップしていく様子に


私たち講師も嬉しくなります!






5月もスクールは開講予定ですので


是非ご参加お申し込みをお待ちいたしております。


グッドループスキャスティングスクール




2021/04/17

工房付近は賑やか

桜の時期が過ぎ


地肌が見えていた山は


青々とした若葉が溢れて


春も繁期



近くの川からは


オオヤマカワゲラ





そして

モンカゲロウがやってきます。




近所の渓流もまもなく繁期かな、、、



と工房で妄想を繰り返してます。



本日は土砂降り土曜日


釣行はキッパリと諦めて仕事



作業が進みます(笑)

2021/04/16

コーティングが終わる

 コーティング3日目


本日でコーティングの工程は終了です。



たった3日のことですが


同じ作業が続くと疲れがでます。



コーティングの作業風景画像は撮ってないので


こちらを載せておきます。




ディビング(絹紐に樹脂を染み込ませる)後に


余分な樹脂を流しているところ。

2021/04/15

続コーティング

 昨日に引き続き


コーティング工程を行っています。



あと2日ほどで今回のロットを終わらせることができます。




そして


本日のお客様は


ニンギョウトビケラ


昨日孵化したのでしょうか


何匹も見られました




2021/04/14

コーティング

 本日は樹脂のコーティングです。



シルクライン製作過程でのコーティングとは


編み組みした絹紐に乾性油を塗りつけて


表面を覆い、硬化させて塗膜を形成すること言っています。




この樹脂は

シルクランの表面を保護することを目的に


長い年月の間に変化を続けてます。



フライフィッシング専用ラインとしての


性能を向上させようと


あれやこれやと材料を添加したり


比率を変えたりしているうちに


今では複雑なレシピとなっています



しかし


記憶力の衰えで


レシピのメモを残さないと覚えてられない(笑)

2021/04/13

ダイナミック写真展

 友人の早川氏が


写真展を開催されます。



今回もダイナミックな映像のようで


楽しみにしています。





2021/04/12

US通販サイト

日本のフライタックルメーカーを


紹介するアメリカのサイトに


掲載していただくこととなりました!


ありがとうございました!!

EASTWIND ARTISANS




アメリカの皆さま

ヤノシルクラインを

どうぞよろしくお願いいたします。

2021/04/11

今日のハッチ

シロハラコカゲロウ

(Baetis thermicus)



気温がグッと下がって肌寒い1日でしたが


夕方頃パラパラと飛んできました。



他にも


昼間に飛んできていたのか


既に絶命した個体ですが


なんとも艶かしいウイング




まるで渓流で釣りを楽しんでいるようですが


今日も工房におります(笑)


近くの小川から風に乗ってやってきのでしょう。






季節はどんどんと進んでますね。

2021/04/10

重量検査

樹脂コーティングの前に


重量検査を行います。



想定重量であれば合格です。


指定番手の90%前後を目安にしてます。




2021/04/09

硬化

 淡々と作業を進めながら


仕上がりまでの過程に目を止める。




樹脂を含浸させ

十分に硬化したブランク

2021/04/08

生まれた

 本日も


シルクラインが完成!



少しずつではありますが


新しいラインが誕生しております







2021/04/07

春の妄想

 どんどんと春が大きくなっている


昆虫類の活動も活発になってる。



それに合わせるように


野鳥の泣き声のよく聞こえますね


渓流魚も水生昆虫をたくさん食べて


大きく育っているんでしょうね




仕事中の頭の中は


そんなこんな妄想でいっぱい(笑)




今日見かけた特大ガガンボ



マダラガガンボと言うんだそうです。


こんな昆虫が生息しているってことは


健全な自然が残っているんでしょうね。


なんだか嬉しい

2021/04/06

ブレイデッドリーダーを考える

今日はお客様が来ていただき


釣行の話やシルクライン、リーダーの話など


楽しい時間となりました。



釣りに行ってなくても


釣り話だけでも楽しい時間です。



その話の中でご要望をいただき


また新しい物の製作を考え中


楽しくなってきました…(笑)





2021/04/05

4月のフライキャスティングスクールのご案内

ここ関西では桜の季節も終盤


私の工房周辺の桜は葉も出はじめていて


まもなく緑の眩しい季節がやってきますね。



そして渓流のシーズンも本番真っ盛り!


次の釣行をいつ、どこに行こうかと


考えると楽しくてたまりません(笑)



そんな活動期に入った4月ですが


今月もフライキャスティングスクールを開催します。